資格がないと出来ないこと

高齢化が進む現代にふさわしく高齢者向けの施設や事業所も多く普及しているが、その介護現場で働く人材不足の問題はまだまだ続いているのが現状だ。そのため、無資格でも介護職の正社員として働けるとしている求人が多く見られる。これは無資格や未経験でも介護の仕事は出来るという証明だろう。実際に、有料老人ホームや介護老人保健施設、小規模多機能型施設などの施設でベッドから起き上がる介助などの介護スタッフの補助的な身体介助、衣類の洗濯や掃除、買い物などの生活援助のほか、施設と利用者の自宅の送迎車の運転手の仕事が行なえる。

誰もが皆、最初は初心者だ。自分に出来る仕事を熟して少しずつステップアップしていくといいだろう。もし正社員が難しいという場合は派遣に挑戦するとよいだろう。派遣の方が正社員よりもハードルが低くなっている場合が多いからだ。こちらの「無資格でも大丈夫!派遣で働こう」で派遣会社の選び方などが紹介されているため、参考程度に読んでみるといい。

資格が無くても出来ることはあるが、反対に資格がないと出来ないこともある。まず、訪問介護に携わることと介護福祉士と名乗ることが出来ない。この2つは共に専門的な知識と技術が必要なためだ。特に介護福祉士は名称独占資格のため、実務経験があり国家試験に合格したものしか名乗れない。その実務経験を得るためには介護職員初任者研修や介護職員実務者研修などの資格が必要になる。それらの資格がないと携われない業務の実務経験が必要だからだ。そのため、介護福祉士と名乗りたい場合は地道に実務経験を積み、試験に向けて勉強していく他ないだろう。